2014年04月15日

安芸津産果実のノンアルコールカクテル

地産のフルーツを使ったノンアルコールカクテルを新しくご用意しました







安芸津産 ノンアルコールはるみモヒート 390円



はるみの甘さと酸味、ライムの香り、ソーダの清涼感がさわやかな味に仕上げこれからの季節にぴったりです



さて、皆さん「はるみ」ってご存知でしょうか?











これが「はるみ」です

はるみとはみかんの一種で、「清見」と「ぽんかん」という品種を交ぜ合わせた交配種

のみかんです。

糖度が非常に高く、甘く弾けるような果肉の粒で、

早熟で食べやすく、皮がむきやすくて、種が少ないという特徴を持つ

「清見」や「ぽんかん」の二つ品種の良いとこどりした人気のみかんです。



安芸津は昔からかんきつ類の生産がさかんな場所で


おいしいみかんがたくさんできます


安芸津のみかんはなぜおいしいか?


皆さんご存じでしょうか?




温暖な気候で急傾斜があり、排水が良く、みかん生産に適した土地が多いからです




安芸津の地形を生かしたこの場所ならではのみかん、是非、味わってください。




さてその他のノンアルコールカクテルですが











ノンアルコールストロベリーシャーリーテンプル 390円



いちごの甘みと酸味、ジンジャエールのピリッと来る後味がマッチした爽快なノンアルコールカクテルです



その他にも


遠方から車を運転されてきたりした、アルコールを楽しめないお客様に


もっと安芸津のフルーツや色んな味を楽しんでいただくために


ノンアルコールカクテル 約30種メニューを増やしました


ドリンクメニューが大幅にリニューアルしているのでドライブついでに是非、お越しください。


もちろんお昼でもドリンクメニューもご注文いただけます





今年は白魚も長く捕れ、収穫量はだいぶ減りましたが、もう少し楽しめるようです

そして

4月の前半は多くの方で賑わった「桜の名所 正福寺山公園」ですが


どのようになったかのぞいてみました。













着くと、まず迎えてくれたのが桜のジュータンです









長く続く、桜の道の導かれるように進んでみました










桜はすっかり散り、葉桜になっていました









ところどころはまだ、咲いてるいる桜も残っていました





少し辺りを見渡してみると








新緑が桜をおしのけるように、芽吹いて









つつじの花が綺麗に咲いていました




そして何より








この美しい景色は変わりません


桜は散ってしまいましたが

今度は新しい季節の楽しみがいっぱいつまっています


今から夏にかけて安芸津の海は益々、青い輝きを増し、太陽とのコントラスは



見る者を魅了します



海の前の台所 凪の蔵は 

安芸津で唯一 安芸津湾を一望しながら食事をできる場所です



海を一望しながら食事をする開放感、皆様に是非、味わってほしいです  

Posted by naginokura at 12:25Comments(0)凪の蔵メニュー

2014年04月10日

今週の特価品4月10日~14日 地タコの天ぷら

今週の特価品は


とてもおいしく、誰もが好きな魚介類








安芸津産 地タコの天ぷら 480円



4月10日~14日までの大特価価格となっています




タコはとてもおいしく、凪の蔵でも大変よくご注文いただけるメニューですが


もっと広く、たくさんの方に味わってほしいと思い、今週は「タコ」にしました


さて、安芸津はタコがたくさんとれ、おいしいといわれますが、

その理由を説明致します。





安芸津のタコがおいしい理由




①海水の塩分濃度が高いため、身が引き締まっておいしい


安芸津は大きな川がなく海へ流れ込む山水が少ないため海の塩分濃度が高くなっているそうです


②鉄分を多く含んだ土壌でプランクトンが育つやすい

魚介類がたくさん育つためには、餌となるプラントンが必要です

そのプランクトンは鉄分が多いとよく育つと言われています

安芸津は鉄分を多く含んだ土壌に囲まれており、したがって海のプラントンも育ちやすいそうです



日本一の生産量だった安芸津のタコ壺造り






安芸津では大正時代からタコ壺造りが始まり、

昭和30年代のピーク時には年間30万個ものタコ壺を生産していたそうです

その頃は日本一のタコ壺生産量を誇っていましたが、

次第にタコ壺漁の道具はプラスチック製に変わっていき、

現在では贈答用として生産されています


当然、多く造られた「タコ壺」を利用してタコ壺漁もさかんになっていったようです

なぜ、タコ壺生産がさかんだったかというと

安芸津には良質の粘土質の赤土があります。

その土があるから、タコ壺造りを始め、レンガ生産がさかんに行われていました


安芸津の日本一おいしい じゃがいもに続いて

赤土がこれらでも、日本一という恩恵を与えてくれていたのですね








さあ、このような理由でとってもおいしい

安芸津のたこ


是非、食べに来てくださいね










海が見える桜もまだまだ見頃ですよ  

Posted by naginokura at 15:09Comments(0)今週の特価品

2014年04月08日

凪の蔵がお薦めする安芸津百景その5 海の見える桜




日本人が最も愛する花の一つである


さくら・・・



その桜の言わずと知れた安芸津の名所







安芸津町正福寺山公園の


海が見える桜


ただいま 満開です










公園内に一歩足を踏み入れれば


約1500本のソメイヨシノが咲き乱れ


桜のアーチで迎えてくれます








まさしく山一面がピンクの染まります







そしてこの正福寺山公園の一番の見どころは







目の前の青い海に映える桜


青とピンクのコントラストですね







青く澄んだ緩やかな海を流れるように走る船


そして、海を飾るように並べられた特産品の牡蠣を養殖している筏



この風景は是非とも、後世に残していきたい風景です




思えば、この正福寺山公園はいつ頃から桜を植え、名所と呼ばれるようになったかご存じでしょうか?


1935年(昭和10年)に瀬戸内を走るJR呉線が開通しました


ちょうどこの頃、工事関係者や町の有志の方達の会合が正福寺で行われていたそうです

そこで、話にでたのが

「呉線開通記念に桜を植えて、沿線の名所にしてはどうか?」


と話が持ち上がったそうです


そして1937年(昭和12年)に10本の苗木を植えたのが始まりで


1951年(昭和26年) 正福寺を公園化することが決定

そしてすぐに300本が植えられ

その後、増えていき







現在の、約1500本の規模になったそうです


私も地元の商工会青年部の仲間達と年に数回みんなで山に入り


皆様により桜を楽しんでいただくために整備させていただいております


今年も2月の終わりと、3月初めに整備しましたが


この時期、皆様の喜ぶ顔を見ると、地元の私達の励みになります


先人が残してくれた美しい桜、これからも守っていかなければと思います。



さて、こんな美しい桜の時期


この時期になるとこんな食材が出始めます






わらびや






たけのこ








アスパラなど



凪の蔵ではこのような山の幸と海の幸を組み合わせて料理させていただけます






タケノコといかの木の芽和え









サヨリの大葉天(アスパラを芯に巻いています)

4月のマリンビューランチに使用しています

これらを組み合わせた










仕出し弁当など



これからも随所に季節を感じる食材を使い


皆様に楽しんでいただけるように頑張ります









海の見える桜


現在、満開で見ごろです


まだ来られていない方、是非、安芸津町へお越しください


  

2014年04月03日

今週の特価品4月3日~7日 鯛の塩焼・煮付

安芸津の海が見える桜も 

いよいよ本格的に見頃を迎えています


今週の特価品はこの時期に最もおいしい魚をご用意いたしました











今週の特価品 4月3日~7日まで

鯛の塩焼・煮付

大特価価格 330円



桜の咲くこの時期は脂がのって鯛が最もおいしい時期ですね


1匹付けでの塩焼き・煮付なのでそんなに大きいサイズの鯛ではありませんが

十分に堪能していただけると思います

塩焼き・煮付けの他にも


鯛の刺身もご用意しておりますので、併せてお楽しみください


是非、この機会に安芸津で水揚げされた鯛の味をご賞味ください

ご来店の際に


「ブログを見たよ」と一言、言っていただければ大変、ありがたく思います






綺麗な桜と心癒される海


今週は安芸津から目が離せませんね






  

Posted by naginokura at 02:52Comments(0)今週の特価品

2014年04月01日

海が見える桜と  マリンビューランチ~サヨリの大葉巻天~

海が見える桜の名所  安芸津の正福寺山公園

桜が7分咲きです






今日は海が見える桜の名所 安芸津町 正福寺山公園に見に行ってきました

暖かい陽気でだいぶ桜が咲いていました






まず、駐車場に車を止めて遊歩道を歩き始めると当店の銘入提灯がありました







今日は天気も良く









だいぶ花見の方でにぎわっていました










山全体を見てみると







こんなに色付いています







綺麗な桜、青い海、行きかう船、そしてさざ波 これらがなんとも言えない風情を醸し出していますね


これが安芸津の桜の醍醐味ですね







さて、こんな素晴らしい景色を見た後は凪の蔵によってこんな食事はどうでしょうか?






春の魚 サヨリを使ったランチメニューです








4月のマリンビュビューランチ サヨリの大葉巻天




旬のサヨリを大葉、アスパラでくるみ、天ぷらにしています

そして、春の山菜の天ぷらも添えています。写真はわらびです

一部は梅肉、一部は塩で違った味を楽しんでいただけたらと思います。

さよりは淡白な味で梅肉との相性もばっちりですよ







4月のマリンビューランチ

サヨリの大葉巻天 1300円

造り3種盛・サヨリの大葉巻天・小鉢・代鉢・・ご飯・汁物・漬物

食後のデザート・食後のドリンク付き




上品な味のさより 


海が見える桜を楽しんだ後は


海の味覚を楽しんでください








デザートには安芸津のマルアカじゃがいもを使った「じゃがいも蒸しプリン」と

春の装いをした「いちごのババロア」の盛り合わせとなっています




また、店内ではなく正福寺山で弁当を食べたいという方には








花見弁当のご用意できます

ご希望の予算を決めていただき、ご予約していただけたらと思います













海が見える街 安芸津町へ是非、遊びに来て下さい




なお、4月1日より消費税率変更により当店でも、価格改定をさせていただいております。

ご理解のほどよろしくお願い致します。  

Posted by naginokura at 16:06Comments(0)凪の蔵メニュー
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
naginokura
naginokura
仕出し料理も承ります。
「仕出し やすい」
(海の前の台所 凪の蔵)
弁当・オードブル
冠婚葬祭料理など
配達地域はご相談下さい
できる限り対応致します

東広島市安芸津町風早647-4
JR呉線風早駅前
(国道85号線より1本山側の道に
入り口があります
JR呉線風早駅停車場線沿い)
TEL 0846-45-0256
昼営業11:30~14:00
夜営業17:30~24:00

地元安芸津町の海の幸・山の幸
を活かした料理を提供致します。
特産品の牡蠣・じゃがいも・枇杷
シロウオ・地魚・地酒
などを堪能して下さい

広島市内より車で1時間
福山市内より車で1時間
山陽高速道高屋ICより25分
新幹線東広島駅より車で15分
JR呉線風早駅より徒歩30秒



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

広島ブログ