2011年11月16日
安芸津フェスティバル 盛況に終わる
11月の12・13日に安芸津町にて
火とグルメの祭典 安芸津フェスティバルが行われました
今年は天候に恵まれ 大盛況に終わりました
また特に今年は安芸津の新PRキャラクター「せんざぶろうくん」
の鮮烈なデビューも重なり、子供達は大喜びでした


スタートは

安芸津中学吹奏楽部の演奏に始まり
2日間ステージで歌や踊り、太鼓、神楽などが繰り広げられました
グルメコーナーでは特産品の

じゃがいもやその料理
みかんやその他農産物

かきの販売

安芸津の地酒、利き酒コーナーなど
その他町外の業者も多数出店

B級グルメコンテスト等から出店されている岡山の方達も出店されていました
その他商工会青年部が主催した

子供達のために企画した小動物との
ふれあい動物園も大盛況に終わりました

安芸津の良いところ、おいしいものを皆さんに2日間楽しんでいただきました
安芸津はとても穏やかで良い町です
安芸津の食べ物、飲物に関しては凪の蔵にお越しいただいたら
いつでもご用意いたしておりますので
皆さん、また安芸津に是非遊びに来てください。
火とグルメの祭典 安芸津フェスティバルが行われました
今年は天候に恵まれ 大盛況に終わりました
また特に今年は安芸津の新PRキャラクター「せんざぶろうくん」
の鮮烈なデビューも重なり、子供達は大喜びでした

スタートは
安芸津中学吹奏楽部の演奏に始まり
2日間ステージで歌や踊り、太鼓、神楽などが繰り広げられました
グルメコーナーでは特産品の

じゃがいもやその料理
みかんやその他農産物

かきの販売

安芸津の地酒、利き酒コーナーなど
その他町外の業者も多数出店

B級グルメコンテスト等から出店されている岡山の方達も出店されていました
その他商工会青年部が主催した
子供達のために企画した小動物との
ふれあい動物園も大盛況に終わりました

安芸津の良いところ、おいしいものを皆さんに2日間楽しんでいただきました
安芸津はとても穏やかで良い町です
安芸津の食べ物、飲物に関しては凪の蔵にお越しいただいたら
いつでもご用意いたしておりますので
皆さん、また安芸津に是非遊びに来てください。
Posted by naginokura at 15:32│Comments(0)
│安芸津の出来事