2012年10月16日

栗のデザート

秋といって浮かんでくるものの一つに






栗がありますね


今日はいつも凪の蔵で作っている「じゃがいも蒸しプリン」

の代わりに



「栗」で 「栗の蒸しプリン」を作ってみました







栗の甘みが程よく感じられます



ランチの食後のミニデザートにも








ついています。

隣のフルーツはこれもまた秋の味覚

「ぶどう」を凍らせたものです


普通にぶどうを食べてもおいしいですが

凍らせて違った食感でおいしいですね



栗の歴史について少し調べてみました


栗は縄文時代から食べられていたそうで

縄文時代の遺跡から殻がかなりでてきているので

かなり広く食べられていたのではないでしょうか。


また、栗に関する伝説や逸話、昔話もあるようですね。


栗は普通、5月〜6月に花を咲かせて

秋に収穫しますが


「三度栗」というう年に3回収穫できるという栗

の伝説も各地に残っているようです。



栗の成分には

カリウムが豊富に含まれていて高血圧予防や動脈硬化に効果があるといわれていて

また血を作る葉酸も含まれていて

貧血予防や葉酸を多く必要とする妊婦の方にも良いといわれているそうですよ。


健康にも良いのでこの時期に栗をたくさん食べておきたいですね。  

Posted by naginokura at 01:54Comments(0)凪の蔵メニュー

2012年10月12日

地アジのなめろう




地元で水揚げされているアジです


アジはくせのない淡白な味と深い旨みから

万人向けの魚といわれ人気がありますね


また、名前の由来には


アジ(味)が良いために

「鯵(アジ)」という名前になったという説もあります




今日はそのアジをこんな料理にしてみました











地アジのなめろう



「なめろう」は昔、船の上で作られた漁師料理で


新鮮なアジとねぎやしょうが、大葉などの薬味をたたいて

味噌で味付けする料理です







アジの味を薬味が引き立たせて微妙ななんともいえないおいしさがあります


皿をなめたくなるくらいおいしいです。


酒のつまみにも良いし


ご飯にかけてもすすみます











アジが泳ぎまわっていたこの景色を見ながら

是非、「なめろう」を食べてみてほしいです  

Posted by naginokura at 15:36Comments(0)凪の蔵メニュー

2012年10月04日

今日のおすすめ品 太刀魚

10月1日から牡蠣の出荷が始まり

もちろん牡蠣も食べて欲しいですが

今日は別のおすすめ品を







「太刀魚」です


名前の通り、魚体は刀のように銀色に輝いています







とても獰猛な顔をしてます

見ての通り

太刀魚は歯がとても鋭いです

漁師さんにいわせると歯をとても大事にしている魚だそうです

その証拠に海老や甲殻類など硬い生き物はあまり食べないそうです


味の方はクセのない白身で脂もあり

とても美味です

刺身、塩焼き、煮付け、から揚げなど色々な料理方で食べられます

特におすすめは刺身か塩焼きですね

是非、食べてみてください。  

Posted by naginokura at 16:11Comments(0)凪の蔵メニュー

2012年10月02日

牡蠣出荷開始

いよいよ始まりました

安芸津の牡蠣の出荷開始です

10月1日が解禁で昨日より凪の蔵でも牡蠣料理を提供させていただいております

今日は牡蠣生産者の方の出荷作業の様子を見学させてもらいました


当店では地元のたくさんの牡蠣生産業者さんの牡蠣を仕入させていただいておりますが





今日は凪の蔵から近くで歩いていける距離の

地元、早田原漁業協同組合の「元田繁伯」さんの牡蠣作業場にお邪魔させていただきました








牡蠣は安芸津湾に浮かぶ無数のいかだに吊るしてあります

それを朝、その日の出荷分だけ水揚げしにいきます






このようなクレーンのついた船で水揚げします





この船に乗らせていただきましたが

かなりでかいです

約20メートルもの長さがあります


そしてこの船で水揚げしてきた牡蠣を今度は





このようなクレーンで「打ち子」さん達が待ち構えている

牡蠣作業場に運びます






ここが牡蠣作業場で

牡蠣が山積みされています





このように「打ち子」さんが一つ一つ手作業で殻から牡蠣を外していきます


しかし、皆さんの手の動き、とても速いです

あっという間にむき身にされていきます


「打ち子」さんの手にもたれている、金属の器具は

「かき打ち」と呼ばれる道具でこの先端のとがった部分を使って牡蠣を外していきます






殻を外した牡蠣がこれです

新鮮な牡蠣を見ると食欲がそそられてきますね





これは外された後の無数の牡蠣殻




元田さんにお話を伺うと


まだ出荷が始まったばかりでまだまだこれからだそうですが

寒くなるにつれて身も大きくなり、引き締まっていくそうです


地元の安芸津の牡蠣生産業者さんが精魂こめて作られた「かき」

私達、飲食業者も大切に扱わせていただきたいと思います。


今日は元田さん、従業員の皆さん、忙しい時間に手を止めて

時間をとっていただいてありがとうございました。



  

Posted by naginokura at 15:23Comments(0)
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
naginokura
naginokura
仕出し料理も承ります。
「仕出し やすい」
(海の前の台所 凪の蔵)
弁当・オードブル
冠婚葬祭料理など
配達地域はご相談下さい
できる限り対応致します

東広島市安芸津町風早647-4
JR呉線風早駅前
(国道85号線より1本山側の道に
入り口があります
JR呉線風早駅停車場線沿い)
TEL 0846-45-0256
昼営業11:30~14:00
夜営業17:30~24:00

地元安芸津町の海の幸・山の幸
を活かした料理を提供致します。
特産品の牡蠣・じゃがいも・枇杷
シロウオ・地魚・地酒
などを堪能して下さい

広島市内より車で1時間
福山市内より車で1時間
山陽高速道高屋ICより25分
新幹線東広島駅より車で15分
JR呉線風早駅より徒歩30秒



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

広島ブログ