2011年05月26日

龍伝説

凪の蔵からは安芸津湾が一望でき、七つの島が見えます

その中でも一番近くに無人島があります



龍王島です

無人島ですが、市営のキャンプ場があり事前に許可をとれば利用できます

僕の小さい時は「桃島」と呼んでいました。

なぜ、桃島かというと昔、桃の花が咲く時期になると島全体が桃色に輝いていたそうです

島だけでなく近くの海も桃色になり、浪まで赤くなるといわれたそうです

そんな島にも昔から不思議と良い湧き水が流れ、龍王社が祀ってあったそうです

この龍王社が島の伝説と島の名前に由来すると思われますが、少し紹介してみます


今からおよそ1200年以上前の話です

当時、風早には古くから龍が住んでいました

相当の年数を生きた龍で、人間に化けるのはお手のものでした

ある時、龍は娘に化けて村の若者の花嫁になりました

そして夜になると家を抜けでて水浴びをする。そんな生活を送っていました

ある日、妻の着物に海の藻がついているのを不思議に思った夫が

寝たふりをして尾行しました

すると妻は海で龍となり水浴びをしていました

夫に正体を見破られた妻は安芸津の三尾山へ飛んでいき
岩山へ隠れてしまいました

この岩山は良い岩清水が湧き出ていましたが

龍が塞いで毒がでるようになりました

困った住民を見た、旅の僧侶が祈祷を行ったところ

龍は雷鳴を轟かせながら風早の海へ逃げ

そして海へ沈んでしまいました

そして沈んだ龍がそのまま島になったと言われています。

本当なのか嘘なのかはわかりませんが、その島が凪の蔵のテラスからはよく見えます



テラスから島を眺めながら、そんな伝説を想像してみてはどうですか

  

Posted by naginokura at 16:38Comments(0)地元史
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
naginokura
naginokura
仕出し料理も承ります。
「仕出し やすい」
(海の前の台所 凪の蔵)
弁当・オードブル
冠婚葬祭料理など
配達地域はご相談下さい
できる限り対応致します

東広島市安芸津町風早647-4
JR呉線風早駅前
(国道85号線より1本山側の道に
入り口があります
JR呉線風早駅停車場線沿い)
TEL 0846-45-0256
昼営業11:30~14:00
夜営業17:30~24:00

地元安芸津町の海の幸・山の幸
を活かした料理を提供致します。
特産品の牡蠣・じゃがいも・枇杷
シロウオ・地魚・地酒
などを堪能して下さい

広島市内より車で1時間
福山市内より車で1時間
山陽高速道高屋ICより25分
新幹線東広島駅より車で15分
JR呉線風早駅より徒歩30秒



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

広島ブログ